多文化理解の基礎となる外国語の習得をめざす講座の受講者を募集中です。 この春、新たな挑戦をしませんか? 英語、韓国語、中国語をそれぞれ母語とするネイティブスピーカーから語学だけではなく、それぞれの日常生活や習慣などの文化を含めて学ぶことが出来ます。 それぞれのコースは、5月から来年1月までに、月2回、全18回で*15,...
北名古屋市国際交流協会 事務局の記事一覧( 2 )
並べ替え
2月1日(土) 13時30分から、健康ドームアリーナで「ウォーキングフットボールを楽しもう♪」を開催しました。 「国籍・性別・年齢・障がいの有無は関係なし!」誰でも参加ができるウォーキングフットボール⚽ まず、アイスブレイクで自己 紹介しながら最初のコミュニケーションをとり、外国人を含む2歳~80歳代の3...
1月26日(日)10:00から、北名古屋市健康ドームで開催の『きっずタウン北なごや』に出店しました。 市内の小学生を対象に、主に市内の企業や団体によって作られた「まち」の中で、職業体験をはじめとする社会活動の疑似体験をするというイベントです。この日は、小学生427名が参加し、40の企業・団体の協力で、「働くこと」の意義...