国際理解講座( 2 )

Tagged
並べ替え
国際理解講座①開講します!
国際理解講座「アイルランドの歴史と文化、音楽について知ろう!」を開催します! 愛知県国際課のCIR(国際交流員)として勤務しているアイルランド出身のライアン・ギルブライドさんに古代から現代まで、ケルトの神話からキリスト教の影響、ヴァイキングの侵入、植民地、独立まで、複雑な歴史と多様な文化の紹介と異文化ギャップについてお...
国際理解講座を開催しました!
9月16日(土)、午後1時30分~3時までコミュニティセンター・ホールで国際理解講座を開催しました。 愛知県政策企画局国際課長の木俣功年氏をお迎えし、愛知県の国際化の現状や国際戦略プランの概要、提携先と交流の様子をお話いただきました。 愛知県は、「あいち国際戦略プラン2027」を策定しており、4つの分野に分け、力を入れ...
「第 11 回 アジア太平洋フェスティバル フィルムフェスティバル in 北名古屋」を開催します!
令和5年2月11日(土・祝)に、名古屋芸術大学アートスクエア(文化勤労会館)大ホールで、『第 11 回 アジア太平洋フェスティバル フィルムフェスティバル in 北名古屋』を開催します! 映画に観るアフガニスタンとウクライナの“今”。近くて遠いアジア太平洋の国際理解、多文化共生社会につなぐ映画会を開催します。三密対策に...
異文化国際交流講演会「ガンビア料理店の名物おかみはガンビア名誉総領事!?」in名古屋芸術大学
生涯学習講座の一環として 異文化国際交流講演会「ガンビア料理店の名物おかみはガンビア名誉総領事!?」を開催します。 通常の生涯学習講座とは違う特別講座として 学外よりガンビア名誉総領事のビントゥ・クジャビ・ジャロウ氏にお越しいただき、お話をしていただきます。 北名古屋市在住の西アフリカの小国ガンビアの名誉総領事をお招き...