ウォーキングフットボール楽しもう♪を開催しました⚽
2月1日(土) 13時30分から、健康ドームアリーナで「ウォーキングフットボールを楽しもう♪」を開催しました。
「国籍・性別・年齢・障がいの有無は関係なし!」誰でも参加ができるウォーキングフットボール⚽
まず、アイスブレイクで自己 紹介しながら最初のコミュニケーションをとり、外国人を含む2歳~80歳代の32名が、「走ってはいけない!」というルールでフットボールと多文化交流を楽しみました☺
A~Dの4つのチームに分かれて10分ずつの試合を総当たりで各チーム3試合を戦い、いい汗を流しました。
皆さん、ボールを追いかけて、ついつい走ってしまう…(笑)
優勝は、Aチーム!!
どのチームも、声を出しながら楽しそうにプレイしているのが印象的でした。
※ウォーキングフットボール(Walking Football)とは、歩いてプレイするサッカーのことです。
ルールは、①みんな歩いてプレーする。②相手のボールはとらない。③ヘディングやスライディングはしない。④プレー中は人に触らない。というルールなので、小さい子からお年寄りまで誰もが同じフィールドで楽しめます!
来年も開催予定ですので、ぜひ、ご参加くださいね!