Page 19

並べ替え
緑のカーテン用の苗を配布
市役所環境課が5月16日に緑のカーテン用のゴーヤと朝顔の苗を配布しました。 窓辺に緑のカーテンが育つと日差しをさけたり、冷房用電力を抑えることができるなど多様の効果があります。 8月の末には、苗を受け取った人から育成風景などの写真を元に結果報告が行われます。
479 PV
振込詐欺を防止したコンビニ店員に感謝状
5月8日に西枇杷島警察署が詐欺被害を未然に防止したセブン-イレブン北名古屋市熊之庄店の町田真由美さんに感謝状を贈呈した。 町田さんは被害を防いだ当日も、使い道などが不審だったりしたお客さんに詐欺防止シートを見せるなどして被害に遭わないように対策をしていた。
624 PV
お下がりあげますの会
5月2日に総合福祉もえの丘で子ども服のリユース事業「お下がりあげますの会」が開催されました。 『まあるいごえん-親子の笑顔を育み隊-』と市役所環境課が協力して集めたベビー服や子ども服を大勢のご家庭に配布しました。
443 PV
令和5年度 外国語講座がはじまりました!
令和5年度 外国語講座(やさしい韓国語・たのしい韓国語・中国議・たのしい英会話)が始まりました! 皆さん、語学を始めようとしたきっかけはいろいろですが、 最後まで全18回、頑張ってくださいネ(*^^*) 【やさしい韓国語講座】 【たのしい英会話講座】 【たのしい韓国語講座】 【中国語講座】  
令和5年度事業計画・収支予算報告
令和5年度の重点事業 協会は多くの人と交流し世界に繋ぐ夢と希望を拡げるため、国際交流の「場づくり」、国際交流の担い手となる「人づくり」、国際交流を活用した「地域づくり」、「広報戦略拠点づくり」など、《市民が主役》となる草の根交流を推進し、北名古屋の国際交流拠点にふさわしい協会をめざしていく。 その実現のため、協会の活動...