令和5年度の重点事業 協会は多くの人と交流し世界に繋ぐ夢と希望を拡げるため、国際交流の「場づくり」、国際交流の担い手となる「人づくり」、国際交流を活用した「地域づくり」、「広報戦略拠点づくり」など、《市民が主役》となる草の根交流を推進し、北名古屋の国際交流拠点にふさわしい協会をめざしていく。 その実現のため、協会の活動...
北名古屋市( 12 )
Tagged
並べ替え
令和5年度事業方針 多文化共生社会の実現をめざすため、「生活者としての外国人」の日本語学習機会の確保を図るなど地域における日本語教育環境を強化する。 この事業の推進にあたっては、市民参加とオープンな運営を基本に、アイデア出しから企画・運営、実施まで市民主導を徹底し、「市民が主役」 となる国際交流をめざす。 なお、この事...
私の台湾交流 1972年3月卒業までの学生時代。最後の長期休みに何をしたらよいか考え無謀(当時は1ドル360円)にも、一度も行ったことのない海外に行こうと考え目的地を台湾にして安く行く経路を研究。 東京から鹿児島まで汽車(25時間)。鹿児島から沖縄(まだ日本へ返還前)まで船(24時間)。沖縄から台北へは、飛行機(1時間...
本文はこちら
2月11日(土・祝)午前10時から午後3時30分まで名古屋芸術大学アートスクエア(北名古屋市文化勤労会館)で『第11回アジア太平洋フェスティバル/フィルムフェスティバル in 北名古屋』を開催しました。 このフェスティバルは、コロナ禍で、ここ3年にわたって、実施を見合わせておりましたが、第8波の感染拡大のなか、市民の皆...