当日参加も大歓迎です! 直接会場(名古屋芸術大学東キャンパス)へ、お越しください。 みんな、ぜひ、参加してね!
国際交流協会( 2 )
Tagged
並べ替え
協会ボランティアの皆さまの活躍が評価され、2つの賞を受賞しました。 愛知県知事より、表彰状をいただきました。令和6年11月4日 (受賞理由) 子ども向け日本語教室、社会人向け日本語教室では、生活者としての日本語を習得できるよう支援するとともに、教室を支えるボランティアを育成、 また、外国人向け相談窓口を設置し、関係機関...
令和6年11月16日(土)10:30~16:00、名古屋芸術大学アートスクエア(文化勤労会館)において、多文化共生イベントを開催しました。 10時30分から、「ジェイソン先生の親子ワークショップ」を開催しました。 前半は、アメリカの歴史、日本とアメリカの学校の違いや各州の多様性のお話を聞きました。小学校、中学校、高校の...
11月16日(土)開催の多文化共生イベントのご案内です。 ①映画「フィリピンパブ嬢の社会学」観賞 ②ジェイソン先生の親子ワークショップ まだ、お席に余裕があります!ぜひ、お越しください!
名古屋芸術大学のお兄さん、お姉さんと音楽を通したふれあい会を開催します。 ハンドベルを鳴らし、みなさんがよく知っている曲の演奏をします。芸術や異文化とのふれあいを通して、楽しく国際交流をしましょう!みんなの参加を待っています! 申込は上記二次元コードからお願いします。事前申込先着順です。