YONEDAの記事一覧( 29 )

並べ替え
第30回記念、西春吹奏楽団定期演奏会
10月8日に西春吹奏楽会第30回定期演奏会が名古屋芸術大学大ホールで行われました。30回目となった今回は大勢の観客が演奏を楽しみました。 第1部では吹奏楽オリジナルステージで『ハンティンドン・セレブレー』、『赤とんぼ』、『梁塵秒抄〜熊野古道の幻想〜」を演奏しました。 第2部ではスタジオジブリ作品で流れる楽曲を披露、演奏...
566 PV
西春高等学校、防災教育で資材の組み立て実践
10月19日に西春高等学校が『防災教育』を行い、同校の1年生369人程が参加しました。 防災委員に所属する生徒が避難所で使用する資材の使い方を学び、段ボールベッド、段ボール間仕切り、簡易テントの組み立て方を同級生に伝えらながら一緒に実践。指導には市防災環境部防災交通課の職員2人が当たりました。 高齢者など体調管理の確認...
481 PV
ハロウィーンで海外の風習を楽しむ
10月7日にコミュニティセンターで生涯学習課主催の『英語であそぼう!ハロウィン』が行われました。小学3・4年生23人が参加し、中には仮装を楽しむ子どもたちも。 2人でじゃんけんをしてカードを取り合うカードゲーム『算数の部屋』などの他に、『英語の部屋』『工作の部屋』のゲームの部屋が用意され、中ではNPO法人フィール・ザ・...
464 PV