Page 5

並べ替え
名芸展覧会「あのラボのいろいろ展」
10月28日〜11月13日に名古屋西東キャンパスで展覧会『あのラボのいろいろ展』が開催された。福岡を拠点に映像作品から展示コンテンツなど幅広く活動する13人のアーティスト集団『anno lab』による展覧会で、同メンバーの田めぐみさんは今年同校の特別客員教授を務め、今回の開催される運びとなった。また、同展覧会には田さん...
きたなごやRUNフェスタ2024に参加しませんか?
  2024年3月3日(日)『きたなごやRUNフェスタ2024(主催:きたなごやRUNフェスタ2024実行委員会)』に北名古屋市国際交流協会(KIIA)チームとして参加します! 市民の皆さん、“きたなごや”を一緒に駆け抜けませんか? 北名古屋市国際交流協会(KIIA)チームに参加希望の方は、ぜひ事務局までご連...
「世界の教室から学ぶ」講演会を開催しました🏫
12月9日(土)午後2時から、コミュニティセンターホールで、『世界の教室から学ぶ- 個を尊重し合い、自分の意見を発信する生徒の育成を目指して-』と題して、フィンランド・イギリスのシティズンシップ教育について、国際交流協会・日本語教室ボランティアでもご活動の杉山美咲さんにご講演いただきました。 若手教員としてフィンランド...
魔法を使ってお菓子をもらう
10月31日にハロウィーン行事を行った社会福祉協議会の小規模保育所にこりん。 同所に通う0〜2歳児がハロウィーン行事を楽しみました。 ハロウィーン行事を通して、『環境・食育』で秋を喜び、『言語』『表現』『人間関係』として異文化をに出会い、言葉と菓子の交換をして人との触れ合いをしながら『保育五領域』の発達を促している。 ...
雑草から考えた手作り料理
11月6日に『あいちの味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト』で優良賞を受賞した冨安青空くん(白木小5)が市役所西庁舎を訪れ、太田市長を表敬訪問しました。 愛知県教育委員会が県内の小学5・6年生を対象に「家庭を幸せにする望ましい食生活を家庭で話し合い、地元の食材や郷土料理を取り入れた朝ごはんのアイデアを募集。 ...
国際交流子ども芸術教室を開催しました♪
2023年12月2日(土)午前10時から名古屋芸術大学東キャンパスで『国際交流子ども芸術教室』を開催しました。 ハンドベルが初めてのお友達は、留学生や学生のお兄さん・お姉さんに教えてもらい音の鳴らし方、タイミングを教えてもらい練習しました。           &nbs...
多文化共生プログラム 愛知県図書館 多文化コーナー&バックヤードツアーを開催しました!
11月24日(金)「あいちウィーク 県民の日学校ホリデー」にスタディツアーを開催しました。 外国籍市民との共生をめざす多文化共生社会づくりにつなぐ交流として毎年テーマを決め開催しており、今年は、愛知県図書館司書による多文化コーナーの利活用方法のレクチャー、バックヤードの見学をしました。   蔵書数は、約119...
市民説明会-行財政改革実行プラン進捗状況報告-に市民450人余りが来場
10月27日に市民説明会-行財政改革実行プラン進捗状況報告-が名古屋芸術大学アートスクエア小ホールで開かれ、450人程の市民が足を運びました。 昨年10月の説明会に続き、今回も太田考則市長自らが市民に現在の状況を説明しました。 説明会では主に、 ・市役所の組織体制見直しと4月からの東西調書の配置換え ・公共施設の適正化...
第18回さくら荘発表会、20演目で舞台を彩る
10月24日に第18回さくら荘クラブ発表会が同所で開催されました。 会場には出演者を含めた120人が集まり、賑わいました。歌謡や舞踊、詩吟など多岐に泡たる演目は会場を盛り上げ、多くの客席では笑顔がみられました。 発表会最後には『懐メロと新舞踊ぶによる皆さんと踊ろう』が開催し、『河内おとこ節』と『炭坑節』を演者、観覧客関...