国際交流協会 第2回運営企画会議を開催しました。
![国際交流協会 第2回運営企画会議を開催しました。](https://kitanagoya-factbook.jp/wp-content/uploads/2021/11/DSC08988-scaled.jpg)
11月6日(土)午前10時から令和3年度第2回運営企画会議を開催しました。
議題は…
①新型コロナウィルスについて
②令和3年度事業推進状況報告について
③令和3年度予算執行状況について(中間報告)
④第10回アジア太平洋フェスティバルについて
⑤会報41号について
⑥その他
前回の運営企画会議(5月開催)から半年くらい経ってしまいました(
)
![😣](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t8f/1/16/1f623.png)
新型コロナウィルス感染症者の人数も減り、対面での開催となりましたが、引続きオンラインでもご参加いただけるような仕組みにしました(u.u)
上半期は、緊急事態宣言等でイベントができませんでしたが、下半期は、2月開催のアジフェスをはじめ動き出します!今回のアジフェスは、前回できなかった映画会を計画しております!もう少しでチラシも出来上がるので、皆さんお楽しみに♡
また12月には、SDGsについて、もっと知ってもらうために『JICA中部なごや地球ひろば』へのスタディツアーを開催します!参加無料ですので、ぜひご応募ください☆先着15名ですm(__)m
![](https://kitanagoya-factbook.jp/wp-content/uploads/2021/11/DSC08994-300x200.jpg)
![](https://kitanagoya-factbook.jp/wp-content/uploads/2021/11/DSC08989-300x200.jpg)