私たちの国際交流( 5 )

Tagged
並べ替え
空に近い国
旅は、色々な経験や新しい世界を与えてくれます。私の中で強烈に印象的だった国のひとつが、ネパールです。 広大なチトワン国立公園は、孔雀の声が長く響く朝もやの中を、ザーッと草木を分けて進む象の背から見た景色や動物は、美しくて、自分がそこに存在していることさえ忘れてしまいます。象の水浴びに同行させてもらい、背中で一緒にずぶ濡...
729 PV
交流のはじまりは、なにから?
私は今年7月、小学二年生の息子と北名古屋市で講演会をした井手初穂氏とでタイの首都バンコクへ向かいました。バンコクと言ってもスラム街のあるクロントイというところです。こちらへ訪ねるきっかけとなったのは、北名古屋市国際交流協会主催の『井手初穂氏講演会』でした。その講演は大都市の中にあるスラム街の幼稚園のお話とインドで差別に...
870 PV
務安郡との交流
昨年、市の草の根交流海外派遣団の一員として、韓国全羅南道務安郡を訪問しました。務安郡は北名古屋市になって初めて交流した町です。10 年ぶりに当時の郡守、日本で言うと市長の位にある、ソ・サムソク氏と当時の行政課長のパク・ピョンソク氏に会いました。私は、今でもハングルができませんが、彼らとは、なぜか意気投合ができるのです。...
1821 PV
気づき
日本語で何かを手渡す時の“どうぞ”は、英語で“Here you are.” と表現できる他に“Here you go.”という表現の仕方もあります。最近気づいたことなのですが、日本語を英語にするには一つの表現だけでなく、さまざまな言い方あることを知りました。そうです、正解は一つだけではないのです。今から5年前、家族で海...
1340 PV
日本語ボランティアに参加して
国際交流協会がボランティアを募集していると聞いて6年ほど前から日本語教室ボランティアをしています。日本語教師の資格は持っていませんが日本語を学びたいと思う外国の方の手助けができるならと自分の能力も考えず始めました。恥ずかしながら外国語は殆ど話せません。最初は社会人の教室だけでしたが今では小・中学生も担当しています。 思...
1489 PV